離婚する際に気になるひとつに、離婚協議の最中に夫が財産を処分してしまわないか、ということがあります。
そこで預金を勝手に引き出されないように通帳を持って家を出ていく、というのがあります。
その際、妻は逮捕されてしまわないのか?以下のようなアンケート調査を行ってみました。
※ 調査期間:2016年2月15日から16日、回答者:全国の30歳以上の男女、回答数:440
Q.妻が夫名義の通帳・印鑑・キャッシュカードを持って家を出ていき離婚を要求してきました。
夫は妻に通帳管理を任せており、妻はその通帳から生活費の出し入れや定期預金の積み立てなどを行っていました。
妻は「離婚が成立するまではせっかく貯めたお金を夫に使われてしまうかもしれない」と通帳・印鑑・キャッシュカードを返してくれません。
通帳からお金は引き出されていないようですが、警察に訴えれば妻を逮捕させることは可能だと思いますか。
あなたが思う方を選択してください。
逮捕してもらえると思う:28.6%
逮捕させるのは無理だと思う:71.4%
逮捕してもらえるという方が約3割もいました。
他人の物を持っていくのは犯罪ですから、逮捕してもらえると思っても無理はありません。
しかし現実的にはどうなのでしょうか。
夫の自分が通帳を持って出ていかれたらどうするかを考えてみました。
本来なら仮差押え
私なら妻が通帳を持って家を出て行って離婚を要求して来たら、まずは銀行に連絡をして、通帳から預金を引き出されるのを阻止します。
これで妻も私も預金を引き出すことはできなくなります。
その上で、印鑑の変更、通帳・キャッシュカードの再発行を行います。
全て無くしてしまったわけですから、再発行までは時間がかかるでしょうが、自分名義の通帳ですから、その点は問題ないと思います。
ということで、夫に預金を引き出されないように通帳などを持って出て行っても、時間稼ぎにしかなりません。
本当に預金を引き出されるのを阻止したいのであれば、弁護士に依頼し仮差押えするという方法もありますので、弁護士に相談してみてください。
逮捕してもらえるか
さて逮捕してもらえるかという点ですが、逮捕させるのは無理だと思うという方が7割もいる通り、現実的にはよほどのことがない限り、警察が逮捕してくれることはないと思います。
夫婦間のことですので、民事不介入というわけです。
日常的に妻が管理していた通帳ですし、夫婦の共有財産が入っている通帳です。
それに勝手に引き出しているわけではなく、上記の通り、銀行に連絡すれば実害は発生しません。
このアンケートの条件では逮捕に動いてくれるとは思えません。
ただ逆にだからと言って通帳を持って家を出るのは、相手の感情を必要以上に逆立てるだけで、その後の離婚協議も難航するかもしれません。
まず行動をする前に、弁護士に夫名義ではあるが夫婦の共有財産を保全する方法などを相談し対策してはいかがでしょうか。
同時にその他のアンケートも行っています。よろしければご覧ください。
Q1.死亡退職金は内縁の妻か戸籍上の妻か?
Q2.妻が通帳を持って家を出て行ってしまったら?
Q3.離婚したら連帯保証人から外れるか?
Q4.養育費はいくらもらえる?
Q5.財産分与に税金はかかるか?
離婚問題を相談できる法律事務所のご案内
離婚の弁護士費用関連ページ
離婚と弁護士費用
離婚の弁護士費用の相場TOP
市民のための弁護士報酬による離婚の弁護士費用の相場
協議離婚の弁護士費用の計算方法
離婚の弁護士費用の自動計算フォーム
【2020年】離婚の弁護士費用の全国ランキング
【2011年】離婚の弁護士費用 全国ランキング
日本一高い離婚弁護士はいくら?
離婚の弁護士費用を安くする方法
離婚の弁護士費用の旧相場
離婚の弁護士費用を立て替えてもらいたい
離婚に強い弁護士のウソ、ホント
払った着手金は戻ってくるか
離婚の基礎知識
離婚の90%は協議離婚です
離婚調停・裁判の期間と離婚成立のパーセント
離婚調停の回数
離婚裁判の判決までの期間は17.8ヶ月【令和元年版】
離婚裁判の平均審理期間は10.7ヶ月
離婚協議書は公正証書に
離婚原因の第一位は「性格の不一致」
性格の不一致だけで離婚は可能か?
離婚したら連帯保証人から外れるか?
妻(未届)と内縁の妻の権利
死亡退職金は内縁の妻か戸籍上の妻か?
妻が通帳を持って家を出て行ってしまったら?
離婚と財産分与
財産分与とは
調停離婚からみる財産分与の相場
財産分与に税金はかかるか?
特有財産は財産分与の対象とならない
離婚の慰謝料と養育費
離婚慰謝料の相場
養育費と弁護士費用
養育費の相場
養育費の不払いと給与の差し押さえ
離婚その他
離婚と婚姻費用
男女の法律問題に関するイメージ調査(1)
男女の法律問題に関するイメージ調査(2)
離婚問題を扱う法律事務所のご案内