保釈の報酬金が保釈金の20%という法律事務所がある。と知り合いの弁護士から聞いたので、そんなに高いのと、保釈の成功報酬金はいくらくらいが相場かと、いろいろな弁護士のサイトを調べていたら、たまたまですが、刑事事件で着手金ゼロの弁護士を見つけました。

そこで着手金ゼロってホント?と少し深くサイトを読んでみました。

※現在はネット上で探すことはできなくなっています。着手金無料を止めてしまったのかもしれませんが、参考までに記事を残しております。

[PR]
刑事事件に強い弁護士・川合晋太郎法律事務所

刑事弁護士で着手金がゼロ

過払い金返還請求では着手金ゼロの弁護士は結構います

でも報酬金が比較的高めに設定してあったり、その上、口座維持費だとかで月々も費用をとる事務所があります。

まあ、結局、着手金ゼロとかいっても、特に安いわけでもない法律事務所が多くあります。

ですから、この弁護士も着手金ゼロとか書いて、なんだかんだと他の項目で弁護士費用をとるんだろうな、と弁護士費用のページを詳細に確認しました。

相場の50万円

この着手金ゼロの刑事弁護士の報酬金は不起訴で525,000円と書いてありました。

報酬金は事件内容によっては高めですが、保釈の成功報酬は、105,000円とほぼ相場並みでした。

よくを言えば、示談と勾留停止の費用が書いてあれば完璧でしたが、着手金、報酬金を合わせて525,000円なら刑事事件の内容によっては、相場より安いときもあります。

軽微な刑事事件であれば、着手金と報酬金を合わせて50万円なら妥当と言う感じです。




弁護士費用は自由価格

弁護士費用はその法律事務所で自由に設定してよいとはいえ、このような着手金ゼロの刑事弁護士も出てきたのですね。

ただし、着手金はゼロかもしれませんが、依頼時に預り金を振り込まなければならない場合もあります。

ですから、お金がなくても依頼できるということではないかもしれません。

その点は依頼時にご確認ください。

しかし、着手金ゼロという刑事弁護士がいる一方で、着手金100万円、成功報酬金100万円とかの高額な刑事弁護士もいて、これじゃ一般市民は、何がなんだかわからなくなりますよね。

一般市民の方にもわかりやすいように、改めてこの「弁護士費用の相場ってどれぐらい」のサイトで弁護士費用の相場を明らかにしなければ、と思いました。

刑事事件を相談できる法律事務所のご案内

刑事事件を扱う法律事務所をご案内しています。
法律事務所一覧

刑事事件の弁護士費用関連ページ

 刑事事件の弁護士費用の相場トップ
 痴漢の弁護士費用の相場【2019年最新版】
 刑事事件の弁護士費用の内訳の相場
 有罪率は99.96%【令和元年版 犯罪白書】
 刑事事件の弁護士費用には大きな開きが
 高額な刑事弁護士に注意
 刑事事件の弁護士費用計算フォーム(起訴前の身柄事件)
 刑事事件の弁護士費用計算フォーム(起訴前の在宅事件)
 刑事弁護のその着手金高くないですか?
 刑事事件の50%以上が不起訴
 不起訴とは
 不起訴率
 主な犯罪の不起訴率
 処分保留で釈放とは
 保釈金の相場
 国選と私選どっちがいいの?
 贖罪寄付とは
 99.9%有罪
 刑事事件の流れと弁護士費用
 身柄送検が翌日と翌々日になる場合の違い
 刑事事件の示談金の相場
 データで見る刑事事件
 実刑は7パーセント(犯罪白書:平成30年)
 犯罪白書(平成24年版)
 痴漢の弁護士費用の相場
 痴漢で逮捕、微物検査で繊維片が検出されなければ無罪か
 盗撮でつかまっても逮捕されないことがある
 覚せい剤取締法違反で逮捕された場合
 弁護士費用と成功報酬の総額の違い
 刑事事件の弁護士費用に注意
 刑事事件の保釈成功の弁護士費用に注意
 着手金無料の刑事弁護士
 報酬金なしの刑事弁護士
 刑事事件を扱う法律事務所のご案内

刑事事件Q&A

 刑事事件に関して一覧